2021年8月権利確定分株主優待の内容
2021年8月に権利確定したジンズホールディングスの株主優待が2021/11/26に届きました。JINSグループ国内直営ショップ、JINS オンラインショップで利用できる買い物優待割引券です。
ジンズホールディングスの株主優待は保有株数、保有年数による内容の違いはありません。すべての株主が5,000円分の株主優待割引券です。
有効期限は2022/8/31まで。
<利用方法>
◆JINSグループ直営ショップでの利用の場合
・スクラッチは削らず、会計時にスタッフに提示
・スクラッチが削られたものは、未使用でも店舗では利用できない
・国内のJINS、rimで利用できる
・代金引換配送には利用できない
・おつりは出ない
・Click&Go(モバイルオーダーサービス)では利用できない
◆JINSオンラインショップでの利用の場合
・スクラッチを削って利用する
・直営のJINSオンラインショップでのみ利用可能
・他のクーポン、まとめ買い割引との併用はできない
<注意事項>
・1回の買い物に使えるのは1枚
・5,000円+税金が割り引かれる
・土日祝日でも利用できる
JINSオンラインショップでの利用方法
JINSでは、この株主優待券だけでメガネを購入することはできますが、以前よりも5,000円+税で購入できるメガネの種類は減りましたね。最近は1万円以上の商品も増えています。かっこいいなと思うようなフレームは5,500円では買えない商品であることが多いように思います。実際に店舗に行ってみたところ、5,500円のメガネが置かれている場所は店内の1/5以下です。物価も上がってメガネも価格が上がっているのでしょう。
現在、税込み5,500円、8,800円、13,200円、19,800円の4つの価格があります。株主優待券以外に現金を使いたくないので、5,500円以外のメガネは選択肢には入りません。
以前は平日のみしか利用できないという記載がありましたが、なくなっています。実際、土曜に株主優待券を利用して問題なく使えました。
2018年8月権利確定分株主優待の内容
2018年8月に権利確定したJINSの株主優待が2018/12/1に届きました。
メガネやコンタクトレンズの購入に使用できる優待券です。
JINSは安いメガネだと5000円程度でフレーム+レンズを購入できてしまうので重宝しています。
有効期限は2019年8月31日。
株主優待の利用方法
オンラインショップでも利用できるようです。
下記、記事ではジンズの株主優待で福袋を購入した件について記載しています。
JINS(ジンズ)の初売りで2019年の福袋を買ってきました。 今日行ったJINSは元旦から営業していたので福 …
下記、記事ではメガネ券を使用してメガネを購入した件についてまとめています。
今年の初売りの時にゲットした福袋に入っていたメガネ券8,000円+税を使って偏光レンズのメガネを買ってきました …
JINSジンズの株主優待はいつ届く?
2021年8月に権利確定分→2021/11/26頃到着。
2018年8月に権利確定分→2018/12/1頃到着。
JINSジンズ株主優待取得条件
権利確定月 | 8月(年1回) |
---|---|
株主優待獲得株数 | 100株以上 |
株主優待内容 | 株主様ご優待券5,000円+税券1枚 |