はじめの株主優待ブログ

投資に関して個人的に必要な情報を記録しています。本ページは広告が含まれています

坂本タクマの実践株入門

坂本タクマの実戦株入門を読んだ感想

坂本タクマの実戦株入門を読んだレビューです。 坂本 タクマ (著) リンク パンローリングって、もっとかたい感じの本しか出版していないと思っていたのですが、こういうマンガの本も出版しているのですね。ちなみに、パチンコトレ […]
Yahoo!ショッピング半額クーポン

Yahoo!ショッピングで半額クーポン!

楽天市場やアマゾンではブラックフライデーを開催していましたが、Yahoo!ショッピングはブラックフライデーはないようですね。 でも、最近、楽天やアマゾンではなくYahoo!ショッピングで買物をする機会が増えています。なぜ […]
今読んでいる本

今読んでいる本

最近、ネットを見ていて気になった本を取り寄せて、読んでいます。 ・坂本タクマの実戦株入門 坂本タクマの実践株入門 ・稼げる投資家になるための投資の正しい考え方 ・ザ・シークレット リンク リンク リンク 最近投資の本はあ […]
USEN-NEXT HOLDINGS 株主優待

USEN-NEXT HOLDINGS (9418)の株主優待が届いたと思いきや

到着した内容 2023年8月に権利確定したUSEN-NEXT HOLDINGS の株主優待が2023年12月1日に届いたと思い封筒を開けてみたのですが、入っていたいのは配当金計算書のみでした…。 意味がわからなかったので […]
サカタのタネ株主優待水菜

サカタのタネの株主優待でもらった水菜

以前、サカタのタネの株主優待でいただいたスピードベジタブルの種と土のセット。このついている水でふくらむココヤシの培養土けっこう小さいです。 種はミニプランター2回分となっているので、種は多めに入っているようです。 なので […]
今年の漢字

今年の漢字2023年

ちょっと早いですが、今年の漢字の記事です。 はじめが予想する2023年の清水寺で発表される今年の漢字は「上」だと思います。昨年も値上げはされましたが、今年ほど値上げが話題なった年はないのではないかと思いました。賃上げなど […]
片付けの大切さ

片付けや掃除が大切だと思った件

片付けとか掃除などが本当に大切だなーって、思うことができるようになってきました。 例えば、ちょっとしたごみが部屋に落ちていたとします。それを何もせずにほったらかしにしておくか、見つけた時点で処理するかで、その後の未来が変 […]
プログラミングの英単語

プログラミングの英単語を読んだレビュー

コードの気持ちがわかる!プログラミングの英単語 入門で挫折しないための必須単150を読んだ感想です。 まず、著者に一言文句です。本のおしりに索引(INDEX)くらいつけてよー。これで、改版されれば、索引くらいつけてくれる […]