月3万円ビジネス100の実例を読んだ感想 公開日:2023年10月3日 読書 月3万円ビジネス100の実例を読んだ感想です。 藤村靖之 (著) リンク タイトルの通り、月3万円稼ぐことができるビジネスの実異例が100個紹介されています。月3万円では生活していくことはできないけど、月3万円ビジネスを […] 続きを読む
どうする家康 徳川家康国替えについて考えてみた 公開日:2023年10月2日 思ったこと 大河ドラマどうする家康、戦国時代なのに視聴率がいま一つのびていないようですね。昨日放送の「第37回、さらば三河家臣団」は自分的には面白かったのですが。 「第37回、さらば三河家臣団」は、小田原合戦の後、豊臣秀吉が天下統一 […] 続きを読む
かっぱ寿司お得にテイクアウト 更新日:2023年11月23日 公開日:2023年10月1日 株主優待 2023年10月 最近、色々な物が値上げされていますが、かっぱ寿司は本当に頑張ってくれていると実感しています。 さて、かっぱクイズです。下記写真45貫でいくらだったでしょう? 大切りびん長まぐろはらみ 6貫 天然やりいか […] 続きを読む
ハロー・ワールドを読んだ感想 公開日:2023年9月29日 読書 ハロー・ワールドというIT系の小説を読んだ感想です。ネタバレするような内容は書いていないと思います。 藤井太洋 (著) リンク プログラミングをもっと意欲的に勉強するためにはどうしたらいいのだろうかと考えた時に思いついた […] 続きを読む
羊と鋼の森を見た感想 更新日:2023年9月29日 公開日:2023年9月28日 読書 以前、2016年の本屋大賞になった「羊と鋼の森」宮下奈都(著)を読んで、映画も見てみたくなって、見てみました。羊と鋼の森は2018年に公開されました。 今回は、ネタバレを含みますので注意です。 羊と鋼の森はピアノ調律師に […] 続きを読む
1%の努力を読んだ感想 更新日:2023年9月16日 公開日:2023年9月15日 読書 1%の努力を読んだ感想です。この本は、「2ちゃんねる」を開設し、管理人となったあの、ひろゆきさんの本です。 ひろゆき(著) リンク 本の序文にも書かれていますが、この本はひろゆきさんがすべて執筆した本ではありません。基本 […] 続きを読む
三谷セキサン(5273)の株主優待が届きました 公開日:2023年9月8日 株主優待株主優待 クオカード 到着した株主優待の内容 2023年3月に権利確定した三谷セキサンの株主優待が2023/6/16に届きました。オリジナルクオカード2,000円分です。 三谷セキサンの株主優待は、保有株数、保有年数による違いはありません。す […] 続きを読む
かっぱ寿司の持ち帰りがお得だと思った件 公開日:2023年9月4日 優待生活 最近、選ぶのが面倒だったので、かっぱ寿司でのテイクアウトは決められた持ち帰りのセットを頼んでいたのですが、自分の好きなネタを個々に注文するのがお得に感じました。 さて、かっぱ寿司クイズです。下記のお寿司は41貫ありますが […] 続きを読む
スマート行使プレゼント企画当選しました 公開日:2023年9月3日 やってみた 見慣れない封筒が届いたのでなんだろうと思ったら、スマート行使のプレゼント企画に当選していました。今年は、スマート行使プレゼント企画を行っている企業が少なかったので、当たらないだろうなと思っていたのですが、当たりました。ラ […] 続きを読む
SBI証券手数料無料化決定 公開日:2023年8月31日 調べたこと ついに、SBI証券で株式購入手数料が無料化されると発表がありました。 現物取引手数料も信用取引手数料も無料になるとのことです。S株(単元未満株)の取引も手数料が無料になると記載されていました。 手数料が無料となるのは、2 […] 続きを読む