到着した株主優待の内容
2018年9月に権利確定したANAホールディングスの株主優待が届きました。
ANA(全日空)の国内線を株主優待割引運賃で搭乗できる優待券です。
1枚で片道に利用できます。往復で使用したい場合は2枚必要です。
日にちや曜日にもよりますが、だいたい21日前に予約するようなチケットの価格で搭乗することができます。
21日前に予約することのできるチケットは価格は安いのですが、変更ができません。取り消す場合は取り消し手数料が30%~60%取られます。
株主優待を使用した予約は出発時刻前なら取り消し手数料はかかりません。(払い戻し手数料は430円かかります。)
飛行機を利用することが多い方には便利な株主優待ですね。
国内線株主優待割引運賃の優待券の有効期限は2019年11月30日。
その他、ANAグループ各社・提携ホテルご優待として、「ご宿泊ご優待(ベストフレキシブル料金(室料のみ)20%割引券 6枚)」、「レストラン・バーでのご飲食ご優待(10%割引券 5枚」、「婚礼のご飲食ご優待(10%割引券 1枚)」、「会議・一般ご宴会のご優待(宴会場・会議室の室料15%割引券 3枚」、「国内・海外ツアーご優待(7%割引券 6枚)」、「武蔵の杜カントリークラブ ゴルフプレー料金のご優待(4枚)」、「早来カントリー倶楽部 ゴルフプレー料金のご優待(3枚)」、「空港内売店・免税店でのお買い物ご優待(10%割引券 5枚」などの優待券が付いています。
その他各割引券の有効期限は2019年5月31日。
株主限定のハワイツアーの案内も入っていました。
ANAホールディングスの株主優待はいつ届く?
2018年9月に権利確定分→2018/11/12頃
ANAホールディングス株主優待取得条件
権利確定月 | 3月、9月(年2回) |
---|---|
株主優待獲得株数 | 100株以上 |
株主優待内容 | ANA国内線ご搭乗優待券1枚(株主優待割引運賃で搭乗が可能な券) |
ANAホールディングスの株価及び利回り
株価 | 4055円(2018/9/25権利付最終日終値) |
---|---|
年間優待金額 | 8000円 |
優待利回り | 1.97% |
1株配当 | 60円 |
配当利回り | 1.48% |