株主優待を使ってかっぱ寿司にかなりの回数行って思った、かっぱ寿司を普通より安くお得に食べる方法です。
かっぱ寿司では、通常dポイントを貯めることができますが、株主優待を使用して支払った分についてはdポイントは付与されません。
持ち帰り(テイクアウト)
かっぱ寿司では、店内飲食または、持ち帰りで紙のクーポンがもらえます。紙クーポンは1~2ヶ月先まで利用できます。その紙のクーポンには、ここ最近だと持ち帰り限定10%OFF(上限なし)や店内飲食限定50円OFFのクーポンがついています。※税込み1,000円以上で使用可能。
通常、店内でクーポン無しで1,100円のお寿司を食べるのを、持ち帰りで10%OFFクーポンを利用すると、
持ち帰りなので、消費税が8%になり、1,080円。そこから10%OFFのなので、972円でテイクアウトできます。
これをコロワイド、アトム、カッパ・クリエイトの株主優待カードのポイントを使用して支払うことが可能です。
持ち帰りの場合、金額が増えても通常の店内飲食よりも約11.6%OFFでテイクアウトできるのがいいところです。
店内飲食
店内飲食の場合、紙のクーポンよりもかっぱ寿司アプリのクーポンの方が、お得なクーポンが発行されていますので、そちらを使った方が安くいただくことができます。土日限定ですが、特定のネタ100円引きのクーポンがあります。
店内飲食の場合、混雑も予想されるので予約して行った方が無難です。かっぱ寿司のアプリでも席の予約を行うことはできるのですが、クラブオフ経由で予約を行うと、100円のamazonギフトコード100円分をいただくことができます。ただ、アプリの予約よりもクラブオフ経由の予約は少し面倒でした。自分は、リログループの株主優待でいただいたクラブオフがあったので、それを使いました。
通常1,100円のところ、アプリのクーポンで100円引きで1,000円。
これをコロワイド、アトム、カッパ・クリエイトの株主優待カードのポイントを使用して支払うことが可能です。
後日、アマゾンギフトコード100円分がメールで送られてきます。
店内飲食の場合、100円引きとアマゾンギフトコード100円分だけなので、金額が増えても割り引かれる金額は変わらないのが、デメリットです。
上記の割引と併用はできないと思いますが、JAFでの割引もあるようです。1,000円以上の飲食で、100円引き、2,000円以上の飲食で200円。