到着した株主優待の内容

2021年5月に権利確定したクスリのアオキホールディングスの株主優待が2021/8/4に届きました。5%割引株主優待カードまたは地方名産品です。

申込期限は2021/8/31まで(消印有効)申し込まない場合は不要扱いとなり何も届きません。
クスリのアオキホールディングス株主優待案内

昨年と内容が一新されています。クスリのアオキホールディングスの株主優待は保有株数によって、内容が異なります。保有年数による違いはありません。

Aコース→5%割引株主優待カード(保有株数によって違いなし)
Bコース→レトルトカレー(キッチン飛騨)
クスリのアオキホールディングス株主優待内容


Cコース→殻入り天然あわび煮貝(信玄)
Dコース→焼き菓子(Maple House)
クスリのアオキホールディングス株主優待内容


2021/8/9に申し込んだ貝入り天然あわび煮貝(信玄)が2021/9/25に届きました。

海を持たない甲州で、あわびの煮貝が名物になったわけが書かれています。
クスリのアオキホールディングス株主優待あわび煮の話

今回は100株保有なので、殻入り天然あわび煮貝3粒入り1箱、味付つぶ煮貝60g1箱、やわらか煮貝60g1箱のセットが届きました。
クスリのアオキホールディングス株主優待あわび煮貝つぶ煮貝やわらか煮貝


あわび煮貝の食べ方も同封されています。あわびなんてめったに食べることがないので炊込みごはんにして食べてみようと思います。
クスリのアオキホールディングス株主優待あわび煮食べ方

後日、4合のお米に3つの貝の汁ときのこを入れて炊き込み、細かく切った貝を混ぜて炊き込みご飯を作って食べました。貝の汁以外に調味料は入れなかったのですが、貝から良い出汁が出たのか、ちょうどいい味付けでとても美味しかったです。あわびは量が少なかったですが、どの貝もおいしかったです。
クスリのアオキホールディングス株主優待あわび煮貝炊き込みごはん

2020年5月権利確定分株主優待の内容

2020年5月に権利確定したクスリのアオキホールディングスの株主優待が2020/8/3に届きました。5%割引株主優待カードまたは地方名産品です。
クスリのアオキホールディングス株主優待案内

申込期限は2020年8月31日(消印有効)期限までに申し込みがない場合は何も届きません。

Aコース→5%割引株主優待カード(保有株数によって違いなし)
Bコース→氷見うどん(海津屋)
クスリのアオキホールディングス株主優待内容

Cコース→炊き込みご飯の素詰合せ(金沢浅田屋)
Dコース→ほろ甘なっとう(甘納豆のつかもと)
クスリのアオキホールディングス株主優待内容


今回は氷見うどんにしました。2020/8/4申込んで、2020/9/24に到着しました。
クスリのアオキホールディングス株主優待氷見うどん外装

100株保有なので細麺4本とつゆ8袋が届きました。賞味期限は2021年8月。
クスリのアオキホールディングス株主優待氷見うどん

クスリのアオキホールディングスの事業内容

クスリのアオキは中部地方を中心に、関東、近畿、東北にドラッグストアをチェーン展開している会社。

クスリのアオキホールディングスの株主優待はいつ届く?

2021年5月に権利確定分→2021/8/4頃到着。
あわび煮貝 2021/8/9申込→2021/9/25頃到着。

2020年5月に権利確定分→2020/8/3頃到着。
氷見うどん 2020/8/4申込→2020/9/24頃到着。

クスリのアオキホールディングス株主優待取得条件

権利確定月 5月(年1回)
株主優待獲得株数 100株以上
株主優待内容 5%割引株主優待カードまたは地方名産品
100株~499株保有→5%割引株主優待カードまたは2,000円相当地方名産品
500株~999株保有→5%割引株主優待カードまたは3,000円相当地方名産品
1,000株以上保有→5%割引株主優待カードまたは5,000円相当地方名産品