2022年8月権利確定分株主優待の内容
2022年8月に権利確定したミニストップの株主優待が2022/11/9に届きました。ミニストップで利用できるソフトクリーム無料券です。
ミニストップの株主優待は保有株数によって内容が異なります。保有年数による違いはありません。
今回は100株保有なのでソフトクリーム無料券が5枚です。今回は追加はありませんでした。
<注意事項>
・有効期限2023/5/31まで
・1枚につき、国内ミニストップ店舗で各ソフトクリーム商品・各カップソフト商品1個と交換
・ハロハロ・パフェ・グルクル・ドリンクは除く
・MINISOFおよびソフトクリームの取り扱いがない一部店舗では利用できない
・他のクーポン・商品券・ギフト券・割引券などとの併用はできない
現在、下記のようなソフトクリームが販売されています。得盛ソフトも交換できるようです。株主優待券写真右から2個目の透明のカップに入っているのが得盛ソフトですね。
・ソフトクリームバニラ 235.44円
・得盛ソフト バニラ 343.44円
・石垣島紅芋ソフト 280.80円
・得盛ソフト 石垣島紅芋 388.84円
・プレミアム紅芋ソフト 399.60円
・ベトナムカカオチョコソフト 291.60円
・得盛ソフト ベトナムカカオチョコソフト 399.60円
・ソフトクリームバニラ(食べるスプーン付) 250.56円
・密いもキャラメリゼソフト 421.20円
・プレミアム宇治抹茶ソフト 399.60円
・抹茶ラテソフト 291.60円
・得盛ソフト 抹茶ラテ 399.60円
※税率8%の税込の金額です。
2021年8月権利確定分株主優待の内容
2021年8月に権利確定したミニストップの株主優待が2021/11/8に届きました。ミニストップで利用できるソフトクリーム無料券です。
ミニストップの株主優待は保有株数によって内容が異なります。保有年数による違いはありません。
今回は100株保有なのでソフトクリーム無料券が5枚です。今回は追加はありませんでした。
<注意事項>
・有効期限2022/5/31まで
・1枚につき、国内ミニストップ店舗で各ソフトクリーム商品・各カップソフト商品1個と交換
・ハロハロ・パフェ・グルクル・ドリンクは除く
・MINISOFおよびソフトクリームの取り扱いがない一部店舗では利用できない
現在、下記のようなソフトクリームが販売されています。以前よりもソフトクリームの価格が上がっています。得盛ソフトも交換できるようです。株主優待券写真右から2個目の透明のカップに入っているのが得盛ソフトですね。
・ソフトクリームバニラ 235円
・得盛ソフト バニラ 343円
・とろけるフォンダンショコラいちご 375円
・とろけるフォンダンショコラココア 354円
・練乳あまおういちごソフト 280円
・得盛ソフト 練乳あまおういちごソフト 388円
・ショコラいちごソフト 398円
・安納芋モンブランソフト 368円
※税率8%の税込の金額です。
2019年8月権利確定分株主優待の内容
2019年8月に権利確定したミニストップの株主優待が2019/11/6に届きました。ミニストップで利用できるソフトクリーム無料券です。
株主優待使用時にシステム障害により、消費税を支払わなければいけない事象が発生していたそうです。そのため、通常100株保有の株主はソフトクリーム無料券は5枚なのですが、2枚追加贈呈され、7枚届きました。ラッキー!もらえる予定の株主優待の数量より多くもらえたのは初めてです。
今回は100株保有なので下記の冊子にソフトクリーム無料券5枚と別で2枚が入ってました。
200株以上保有の株主にはソフトクリーム無料券の他にコーヒーSサイズ無料券が3枚入っているようです。
ソフトクリーム無料券1枚につき、ミニストップ店舗で各ソフトクリーム商品・カップソフト商品1個と交換可能。ハロハロ・パフェ・ドリンクは対象外。
現在ミニストップで売られているソフトクリームは下記の通り。プレミアム和栗モンブランソフトのような価格が高いソフトクリームにも使えます。(ソフトクリームの種類は結構入れ替わりがあるようです。)どうせなら高いソフトクリームと交換したくなっちゃいますね。
ソフトクリームバニラ 220円
沖縄パインソフト 220円
沖縄パインミックスソフト 220円
沖縄パイン&マンゴーソフト 250円
プレミアム和栗モンブランソフト 332円
プレミアム和栗モンブランミックスソフト 332円
価格は持ち帰りの価格(軽減税率消費税8%)。イートインスペースで食べる場合の価格は別価格。
株主優待のソフトクリーム無料券は持ち帰りにもイートインスペースで食べる場合にも使用できます。
ソフトクリームの取り扱いがない一部店舗では利用できません。有効期限は2020年5月31日まで。
土曜のソフトクリームの売り上げの1%は「花の輪運動」に寄付されるそうです。株主優待券の冊子に記載されているということは株主優待で交換したソフトクリームでも寄付されるのでしょう。
ミニストップの株主通信にイオンのロゴが記載されていたので調べたら、ミニストップってイオンの子会社だったんですね。
ミニストップの株主優待はいつ届く?
2022年8月に権利確定分→2022/11/9頃到着。
2021年8月に権利確定分→2021/11/8頃到着。
2019年8月に権利確定分→2019/11/6頃到着。
ミニストップ株主優待取得条件
権利確定月 | 2月、8月(年2回) |
---|---|
株主優待獲得株数 | 100株以上 |
株主優待内容 | ソフトクリーム無料券、コーヒーSサイズ無料券 100株~199株保有→ソフトクリーム無料券5枚 200株~999株保有→ソフトクリーム無料券5枚、コーヒーSサイズ無料券3枚 1000株以上保有→ソフトクリーム無料券20枚、コーヒーSサイズ無料券3枚 |