2021年6月権利確定分株主優待の内容
2021年6月に権利確定したすかいらーくホールディングスの株主優待が2021/9/21に届きました。すかいらーくグループの店舗で利用できる株主優待カードです。
以前贈呈された株主優待の有効期限が延長されています。
株主優待カードの贈呈金額が大幅に減少されました。すかいらーくホールディングスの株主優待は保有株数によって内容が変わります。保有年数による違いはありません。
有効期限は2022年9月30日まで。
使えるお店や利用方法については以前と変わりないようです。
500円単位じゃなく、1円単位で使えたらいいのですが。
2019年12月権利確定分株主優待の内容
2019年12月に権利確定したすかいらーくホールディングスの株主優待が2020/3/10に届きました。すかいらーくグループの店舗で利用できる株主優待カードです。
すかいらーくの株主優待はかなりの金額を利用できるのでもらってうれしいですね。
以前は紙でしたが、カードタイプに変わっています。カードタイプに変わっても500円単位でしか利用できません。そこはちょっと不便ですね。
今回届いた株主優待の有効期限は2021年3月31日まで。ちなみに2020/3/31までの株主優待はコロナの影響により2020/9/30まで有効期限が延長されています。
保有株数による株主優待の違いについては下記参照。6月と12月でもらえる優待の金額が異なります。保有期間による違いはなし。
通常は100株保有が一番優待利回りがいいのですが、すかいらーくの株主優待は300株保有が一番利回りがいいです。(12月の場合)
主な利用可能店舗。一部店舗では利用できないと記載されていますので、利用する際は確認してから利用した方が確実です。
ガスト、バーミヤン、ジョナサン、しゃぶ葉、夢庵、ステーキガスト、グラッチェガーデンズ、藍屋、魚屋路、和カフェchawan、いろどり和菜三○三(みわみ)、ゆめあん食堂、とんから亭、から揚げ専門から好し、ばーみやん軒、むさしの森珈琲、La Ohana(ラ・オハナ)
グランブッフェ、フェスタガーデン、イタリアンバイキング パパゲーノ、グランドチャイナ、ブッフェ エクスブルー
じゅうじゅうカルビ、TOMATO&ONION
<注意事項>
株主優待カードの利用は500円単位。
お釣りは出ない。
持ち帰り(テイクアウト)は利用できるが、宅配・売店商品には利用できない。
各種クーポンとの利用は可能。
Tポイント等の付与はできない。
500円単位での利用になるため不足分を現金等で支払うか、会計金額以上の株主優待カードを利用し、お釣りをもらわないかのどちらかで支払います。
不足分ですが、店舗によって利用できる支払い方法が異なるため注意が必要です。
株主優待カードの残高を確認する方法にはレシート、電話、WEBサイトの3つがあります。
WEBサイトで確認する場合、株主優待カード裏面にカード番号とPIN番号が書かれているのでその2つを入力して残高を確認します。
すかいらーくホールディングスの2020年6月の配当は0円になりました。コロナの影響でおそらく2020年12月も配当はなしなのではないでしょうか。もしかしたら、株主優待も減額される可能性はあります。
すかいらーくホールディングスの事業内容
すかいらーくグループはガスト、バーミヤン、ジョナサンなどのレストランを運営している会社。すかいらーくホールディングスはすかいらーくグループの持ち株会社。
すかいらーくホールディングスの株主優待はいつ届く?
2021年6月に権利確定分→2021/9/21頃到着。
2019年12月に権利確定分→2020/3/10頃到着。
すかいらーくホールディングス株主優待取得条件
2020年12月~
権利確定月 | 6月、12月(年2回) |
---|---|
株主優待獲得株数 | 100株以上 |
株主優待内容 | すかいらーくグループの店舗で利用できる株主優待カード 100株~299株保有→2,000円分 300株~499株保有→5,000円分 500株~999株保有→8,000円分 1,000株~-1株保有→17,000円分 |
2020年6月まで
権利確定月 | 6月、12月(年2回) |
---|---|
株主優待獲得株数 | 100株以上 |
株主優待内容 | すかいらーくグループの店舗で利用できる株主優待カード <6月> 100株~299株保有→3,000円分 300株~499株保有→9,000円分 500株~999株保有→15,000円分 1,000株~-1株保有→33,000円分 <12月> 100株~299株保有→3,000円分 300株~499株保有→11,000円分 500株~999株保有→18,000円分 1,000株~-1株保有→36,000円分 |
すかいらーくの株主優待でしゃぶ葉の三元豚食べ放題コースに行ってきました。平日の11時ちょい過ぎに入店。入店時にコロナ対策の説明を受け、席に通されました。 基本的にしゃぶしゃぶの肉以外はビュッフェスタイルなのですが、席以外 …
すかいらーくホールディングスの株主優待ですが、取得した理由はじゅうじゅうカルビの焼肉食べ放題を食べたいからです …
トマトアンドオニオンのステーキ&ハンバーグ食べ放題について すかいらーくホールディングスの株主優待を使って、トマト&オニオンのステーキ&ハンバーグ食べ放題に行ってきました。 トマト&オニオンは店舗数が少ないです。それなの …
ステーキガストのステーキ食べ放題について ステーキガストのカットステーキ食べ放題に行ってきました。ステーキガストのカットステーキ食べ放題は月に一度開催されているようです。店舗によっては開催されない店舗もあります。 開催日 …
グランブッフェのブッフェ食べ放題について すかいらーくホールディングスの株主優待を使ってグランブッフェでブッフェ食べ放題に行ってきました。行ったのは平日のお昼です。グランブッフェは店舗によって価格が異なるようです。 今回 …
トマトアンドオニオンのスイーツ食べ放題について すかいらーくホールディングスの株主優待を使って、トマト&オニオンのスイーツ食べ放題に行ってきました。 トマト&オニオンのスイーツ食べ放題は店舗限定メニューとなっており、開催 …
すかいらーくの株主優待を使って、バーミヤンで昼食をいただきました。 平日の12時半頃に入店しましたが、待つことなく席に座れました。席の7割程度がうまっている感じでした。 ・油淋鶏(味変胡麻ソース付き) 写真ではわかりにく …