片付けとか掃除などが本当に大切だなーって、思うことができるようになってきました。

例えば、ちょっとしたごみが部屋に落ちていたとします。それを何もせずにほったらかしにしておくか、見つけた時点で処理するかで、その後の未来が変わってきます。

ほったらかしにしておくと、またそのごみを見つけて、同じようなことを考えます。思い出して嫌な気分にもなるかも知れません。嫌な気分になってしまったことで、仕事ややらなければいけないことにやる気が無くなってしまうなんてこともあるかもしれません。

ですが、ごみを見つけた時点でゴミ箱に捨てるなどして処理した場合、同じごみをみつけて嫌な気分になることはありません。嫌な気分になって、モチベーションが下がることも防げます。

結局、人生というのは、こういう小さいことの積み重ねなのではないかと。ちょっと面倒なことでもその場で処理すると、未来の自分への贈り物のようなもの。

出したものは、ちゃんと片付ける。そういうちょっとしたことの積み重ねを続けることができると、気分も落ち着いて、仕事にも集中できるのだと思います。

今年は、けっこう片付けを意識した成果もあり、今現在はまだ思ったように片付けは完了していませんが、色々な部分を少しづつですが、片付けたり、掃除できるようになってはきました。

片付けできないのは、意識できていなかったり、習慣がなかったからできないのかもと思い、物が増えないように月末には必ず、不要なものを処分する予定を組むなどして、片付けることを習慣化する工夫をしてみようと思いました。

昨年は、年末の大掃除は、年末の1日だけちょっとしただけで終わらせてしまったのですが、今年はもう週末などを利用して徐々に始めております。窓拭きと冊子は全部の窓、戸を掃除したいなと思っています。

あと、長い期間置きっぱなしになっている棚などを一度ずらして、掃除しようとも考えています。こんなことを考えられるようになったのは、自分的には大きな変化だと思います。

人は変われる生き物だと思います。できないことでも、何度か挑戦し、失敗しても試行錯誤してまた挑戦することで、少しづつ変わっていくことができるはずです。そりゃ、一回でぱっと成功できたら、それに越したことはないですが、できないことを小さなことに分けたり、なんとかしてちょっとずつでもいいから進んでいく。そうすればいずれ、できるでしょうし、できたときは本当に嬉しいです。

今まで、気になっていたけど放置してたことがいかに多いか。捨てるべき物を取っておいたり、ちょっと壊れた物をそのまま使っていたりとか。そういうものを捨てたり、修理したり、買い替えたり。

最近、投資でも決断や判断の先送りはだめだとツイッターにも書きましたが、こういう日常のことについても先送りは本当にしてはいけないですね。後々膨大な時間や労力が必要になってしまいます。

少しづつですが、片付けマインドが身についている一番の要因は、お酒をやめたことが大きいのだと思います。お酒を飲まないことで、時間が生まれたり、夜、飲酒によって眠くならないことで作業や読書、勉強などができるようになりました。これは本当に大きな習慣が変わりました。

お酒を飲んでいたからこそ、なんとかお酒をやめたいと思えた。だから今の自分がいるのかなと思います。

今年も残すところ、あと40日ちょい。自分が満足できるレベルまで片付けをやってしまいたいと思います。みなさんも、一緒に年末の大掃除早めに始めませんか。