

驚くほど伸びる!5日間「やる気」改革プログラムを読んだ感想
- 公開日:
驚くほど伸びる!5日間「やる気」改革プログラムを読んだ感想です。捨てようと思っていた本の中から出てきた本です。ちょうど速読のトレーニングがてら読んでみました。 2008年に出版され、けっこう古い本で、表紙とか帯とか胡散臭 […]

速読日本一が教える1日10分速読トレーニングを読んだ感想
- 公開日:
最近、それなりに本を読むようになってきましたが、読むスピードが遅いため、1冊の本を読むのにかなりの時間がかかっています。もっと早く文章を読むことができたら、もっとたくさんの本を読むことができるのになと思うようになりました […]

太陽のパスタ、豆のスープを読んだ感想
- 公開日:
太陽のパスタ、豆のスープを読んだ感想です。小説なので、ネタバレしそうな内容は含めてないようには書いています。 宮下奈都 (著) リンク 最近、ハマっている宮下奈都さんの本です。2016年に本屋大賞を受賞した「羊と鋼の森」 […]

最近、小説を読んで思うこと
最近、小説を読んでいて思うことがよくあります。それは、言葉を知らないということ。あまり本を読んでこなかったからなのか、小説に登場してくる言葉が分からず調べることがよくあります。漢字もですね。 自分は、本当に何も知らないま […]

7月は片付け強化月間開催予定です!
- 公開日:
これ、やったら人生効率よく進められるだろうなと自分で考えたリストがあるのですが、だいたい達成できているか、取り組み中というものが多いです。ですが、どうしても1つ思うように取り組めていないことがあります。 それが、片付けで […]

書く習慣 自分と人生が変わるいちばん大切な文章力を読んだ感想
- 公開日:
書く習慣 自分と人生が変わるいちばん大切な文章力を読んだ感想です。 いしかわゆき (著) リンク ブログを書いているけど、何を書いたら良いのか、どう書いたらいいのかわからないと思っていたのでこの本を読んでみました。 5月 […]

よろこびの歌を読んだ感想
- 公開日:
よろこびの歌を読んだ感想です。小説なので、ネタバレするような内容は含ませないようにしているつもりです。 宮下 奈都 (著) リンク 最近、宮下奈都(みやした なつ)さんの小説にハマっています。宮下さんの小説って、何がいい […]

前澤給装工業(6485)の株主優待が届きました
- 公開日:
到着した株主優待の内容 2023年3月に権利確定した前澤給装工業の株主優待が2023/6/8に届きました。オリジナルクオカード1,000円分です。 前澤給装工業の株主優待は200株以上を1年以上保有すると魚沼産コシヒカリ […]