株主優待旅行in信州諏訪(長野)地域によってはほぼ無料で宿泊可能! 更新日:2022年10月8日 公開日:2022年9月14日 優待生活 どうしても、使ってみたい株主優待があり、信州諏訪(長野県諏訪市)に株主優待旅行してきました。どうしても使ってみたい株主優待とは、キッツの株主優待でホテル紅やに宿泊することです。1泊2食(和会席)お土産付きで平日限定ですが […] 続きを読む
カルビ大将焼肉食べ放題に行く前の予習 更新日:2022年9月16日 公開日:2022年9月10日 優待生活 コロワイドの株主優待で焼肉食べ放題ができるカルビ大将に行ってこようと思います。おそらく、ここ最近の急激な円安により、近いうちにカルビ大将の食べ放題も値上げされることが予想されますのでその前に行ってこようかと。 で、カルビ […] 続きを読む
ガストで「から好し」のももから揚げをテイクアウトしてきた実食レポ 更新日:2022年10月9日 公開日:2022年9月8日 優待生活 2022年3月が期限のすかいらーくの株主優待が部屋から出てきました。期限がとっくに切れていて最悪だと思っていたら、ラッキーなことにコロナ禍で有効期限が半年延長されていました。 せっかくなので、今まで食べたことないものを食 […] 続きを読む
寧々屋のランチで鶏の唐揚げ御膳を食べてきた件 公開日:2022年4月27日 優待生活 寧々屋のランチで鶏の唐揚げ御膳を食べてきました。平日お昼だったので、そこまで混んでいませんでした。 前回までは、ラミネートのメニューが卓上に置いてあったのですが、タブレットに置き換わっていました。ラミネートのメニューの方 […] 続きを読む
ステーキ宮のサラダバーが想像以上に満足だった件 更新日:2022年10月21日 公開日:2022年2月15日 優待生活 ステーキ宮に行くと基本的に、ステーキ+ごはんバー(ドリンクバー)という組み合わせしか頼んでこなかったのですが、ステーキ宮でメニューを眺めていると常々考えているのが ①サラダバーはどんななんだ ②パンはありなのか というこ […] 続きを読む
ステーキ宮のランチでサーロインステーキを食べてきた件 更新日:2022年10月12日 公開日:2021年8月9日 優待生活 カッパ・クリエイトの株主優待ポイントが余っていたので、ステーキ宮でランチをいただいてきました。ステーキ宮ではコロワイド、アトムの株主優待も利用できます。 ステーキ宮って土日は混むっていうイメージがあったので今回は早めに行 […] 続きを読む
寧々家のランチで春の三味御膳を食べてきた件 公開日:2021年7月26日 優待生活 コロワイドの株主優待ポイントが余っていたので、株主優待で寧々家のランチをいただいてきました。 平日のお昼12時台入店。そこそこ混んでいました。念のため席だけ予約しておきましたが、予約なしでも待たずに入れましたね。 メニュ […] 続きを読む
かっぱ寿司の店内での実食レビュー 更新日:2025年3月16日 公開日:2021年7月23日 優待生活 かっぱ寿司店内での実食レビューの記録です。コロワイド3兄弟の株主優待最高です。 1店舗目 今回行った店舗は、注文すると通常のレーンに注文した寿司が流れてくるタイプの店舗です。慣れていなかったので、注文した商品を取り忘れて […] 続きを読む
メガネスーパーのトータルアイ検査プレミアムコースを受けてきました 更新日:2021年8月7日 公開日:2021年7月22日 優待生活 ビジョナリーホールディングスの株主優待を使って、実際にメガネスーパーのトータルアイ検査プレミアムコースを受けてきました。ちなみにこの検査、株主優待なしで受けようとすると4,000円+税というなかなかな金額がかかるようです […] 続きを読む
寧々家のランチに行ってきた件 更新日:2021年2月11日 公開日:2021年2月9日 優待生活 お得なクーポンを発見したので、寧々家のランチに行ってきました。寧々家ではランチ営業は一部の店舗でしか行っていませんので、ランチに行く場合は事前にチェックした方がいいです。 平日、13時半前でしたが、店内は予想以上にお客さ […] 続きを読む