到着した株主優待の内容
2019年2月に権利確定したスギホールディングスの株主優待が2019/5/27に届きました。スギ薬局グループ(スギ薬局、ドラッグスギ、ジャパン)で利用できる優待券および、株主優待パスポートです。
株主優待のご案内
株主優待の注意点としては、処方箋調剤、雑誌、たはこ、宅配便料金、商品券の購入はできない。現金との引換はできない。お釣りは出ない。
今回は100株保有なので3,000円分の株主優待券が届きました。有効期限は2020年6月30日まで。
株主優待券裏面に上記と同じですが注意事項が書いてあります。
申込書と株主優待券3枚を同封されている返信用封筒で送ると下記のものと交換することができます。
①マリ・クレールギフトセット
ソープ・ラベンダー、ハーブ70g 各3個
ローズ・ボディソープ450ml 2本
②ライオンギフトセット
トップクリアリキッド900g 1本
トップクリアリキッドつめかえ用810g 2袋
ソフランプレミアム消臭620ml 1本
ソフランプレミアム消臭つめかえ用480ml 1袋
食器用洗剤マジカ230ml 1本
③カタログギフト
下記の画像からだとおそらく、TOWANY VERT(トワニー ヴェール)だと思われます。
上記、優待券の他に下記の株主優待パスポートが入っていました。有効期限は2020年6月30日まで。
買い物の清算時に、会員証(アプリまたはカード)と一緒にレジに提示することで、1回のお会計3,000円(税込)ごとに150ポイントが進呈されるようです。
ポイントは色々な商品と交換できます。例えば、100ポイントでラップやアルミホイル、200ポイントで綿棒やハンドソープなどと交換できるようです。
スギ薬局グループで利用できますがジャパン店舗では利用できないようです。他の割引または、加点クーポンと併用できるのはうれしいですね。
スギホールディングスの株主優待はいつ届く?
2019年2月に権利確定分→2019/5/27頃到着。
スギホールディングス株主優待取得条件
権利確定月 | 2月(年1回) |
---|---|
株主優待獲得株数 | 100株以上 |
株主優待内容 | スギ薬局、ドラッグスギ、ジャパンで利用できる優待券および、株主優待パスポート 100株以上1,000株未満保有→3,000円相当 1,000株以上保有→5,000円相当 |
スギホールディングスの株価及び利回り
株価 | 4790円(2019/2/25権利付最終日終値) |
---|---|
年間優待金額 | 3000円 |
優待利回り | 0.63% |
1株配当 | 70円 |
配当利回り | 1.46% |