はじめの株主優待ブログ

投資に関して個人的に必要な情報を記録しています。本ページは広告が含まれています

株の投資記録(玉帖)の重要性

今年から、どうにか安定した利益を上げらるようにするために、玉帖(株の売買日記、投資記録、売買日誌、取引記録、売買記録)を付けるようにしています。今までも、何回か株の売買日記を付けていたことがあったのですが、長続きしません […]
ブログ毎日投稿

1ヶ月ブログ毎日記事投稿できました!

2023/5/27から、毎日ブログを1記事投稿するとトップページで宣言してみたら、なんとか6/30まで毎日記事を投稿することができました。 自分でも、できるとは思っていなかったので驚いています。っていうか、最後らへんは宣 […]
睡眠の恩恵

睡眠の恩恵

睡眠時間を今までよりも多く取ることに意識してから、不思議と色々なことに手をつけられているように思います。 おっくうだったこと、手がつけにくいこと、一番はツイッターを初めてみるだったのですが、一昨日すんなり始めることができ […]

ひらまつ(2764)の株主優待が届きました

到着した株主優待の内容 2024年3月に権利確定したひらまつの株主優待が2024/6/17に届きました。ひらまつグループレストラン、ホテル、オンラインショップでの割引を受けられる株主優待カードです。 株主優待カードを提示 […]

自動運転が実現した世界を想像してみた

自動運転、自分の知らない間にかなり開発が進んでいて、驚きました。で、自動運転が実現した世界がどうなるのか適当に考えてみました。個人が考えたことなので、参考までにどうぞ。 自動運転のレベル分けについて(国土交通省) 国土交 […]
常磐興産株主優待券

常磐興産(9675)の株主優待が届きました

到着した株主優待の内容 2024年9月に権利確定した常磐興産の株主優待が2024/12/9に届きました。「スパリゾートハワイアンズ」無料入場券など、常磐興産が運営している施設等の割引優待券綴です。 常磐興産は2025年2 […]

仕事は楽しいかねと楽天グループ

「仕事は楽しいかね」という本を読んでから、物事の考え方が少し変わって来たように思います。本の中では試すことの重要さを教えてくれています。 で、思ったのが楽天グループについて。 ユーチューブで、楽天と検索するとネガティブな […]

仕事は楽しいかねと葛飾北斎

「速読日本一が教える1日10分速読トレーニング」を読んで、速読の練習として、この前一度読んだ、「仕事は楽しいかね」を速読で読んでみました。1度読んだことがあるから、速読でもそれなりに内容は理解できました。トレーニング次第 […]