到着した株主優待の内容
2019年12月に権利確定したアルペン の株主優待が2020/3/11に届きました。アルペングループの全店および全施設で利用できる優待券です。
今回は100株保有なので2,000円分の株主優待券が届きました。有効期限は2021年3月31日まで。
利用できる施設
○アルペン店舗→「アルペン」「アルペンアウトドアーズ」「アルペンマウンテンズ」「ゴルフ5」「ゴルフ5プレステージ」「スポーツデポ」
○フィットネスクラブ店舗→「アルペンフィットネスクラブ」「アルペンクイックフィットネス」
○スキー場→「ウイングヒル白鳥リゾート」
○ゴルフ場→「ゴルフ5カントリーみずなみコース」「ゴルフ5カントリー美唄コース」「ゴルフ5カントリー四日市コース」「ゴルフ5カントリーオークビジッヂ」「ゴルフ5カントリーかさまフォレスト」「ゴルフ5カントリーサニーフィールド」
○ゴルフ練習場→「ゴルフ5大曲ゴルフセンター」
アルペン株主優待券注意事項
ご利用金額の合計(税込)から割引。
額面以下にも利用できるがお釣りは出ない。
他の割引企画との併用は可能だが、株主優待券の利用金額についてはポイントは付与されない。
インターネット販売には利用できない。
ギフト券、商品配送代金、早割・特割リフト券、各種チケット等の一部商品の購入には利用できない。
アルペンの株主優待を使ってみた
アルペンの株主優待を実際にスポーツデポで使用してみました。
税込み6,545円の商品に使用したところ株主優待として2,000円(500円×4枚)が引かれ4,545円になりました。
残りを他の株主優待でいただいたUCギフトカード、JCBギフトカード、VJAギフトカードで4,500円支払い、残り45円を現金で支払いました。
スポーツデポではアルペンの株主優待とUCギフトカード、JCBギフトカード、VJAギフトカードが一緒に利用できました。色々なギフトカードが利用できるので便利です。
スポーツデポでは楽天ポイントがつきます。今回の買い物では付与ポイント対象額が4,132円で20Pが付きました。付与ポイント対象額4,132円は株主優待と消費税を引いた金額でした。
今回購入した商品はアマゾンで販売されている金額と同じくらいの金額だったのでお得でした。スポーツデポでは一部50%引きなどの商品があるのでそれらの商品を購入する場合はお得です。
アルペンの株主優待はお釣りが出ないだけで現金と同じように利用できるので、使い勝手のいい株主優待です。特に記載がないので6月権利確定分と12月権利確定分の株主優待を同時に利用することもできると思います。
アルペンの株主優待はいつ届く?
2019年12月に権利確定分→2020/3/11頃到着。
アルペン 株主優待取得条件
権利確定月 | 6月、12月(年2回) |
---|---|
株主優待獲得株数 | 100株以上 |
株主優待内容 | アルペングループの全店および全施設で利用できる優待券 100株~499株保有→2,000円分 500株~999株保有→5,000円分 1,000株以上保有→7,500円分 |
アルペン の株価及び利回り
株価 | 1,795円(2019/12/26権利付最終日終値) |
---|---|
年間優待金額 | 4,000円(2,000円×年2回で計算) |
優待利回り | 2.23% |
1株配当 | 40円 |
配当利回り | 2.23% |