到着した株主優待の内容

2024年8月に権利確定したセブン&アイ・ホールディングスの株主優待が2024/11/18に届きました。今回から新設された株主優待で、セブン&アイ共通商品券です。

商品券または、寄付から選択できるので申し込みが必要です。

今回のみ権利確定月が8月ですが、2025年からは2月が権利確定月になります。もしかしたら買収の話が出ているので、最初で最後の株主優待かもしれませんが。
セブン&アイ・ホールディングス株主優待

2024/11/19に申し込んだ商品券が、2025/1/14に届きました。500円×4枚、2000円分です。
セブン&アイ・ホールディングス株主優待商品券

セブンイレブンの他、イトーヨーカドー、デニーズ、ロフトなどでも利用できるようです。
セブン&アイ・ホールディングス株主優待商品券使えるお店

<注意事項>
・商品券で購入できない商品(商品券、ギフトカード等の券類、印紙、切手、ハガキ、電子マネーへのチャージその他指定した商品)もある
・公共料金などの収納代行サービスには利用できない

セブン&アイ・ホールディングスの株主優待はいつ届く?

2024年8月に権利確定分→2024/11/18頃到着。
2024/11/19商品券申込→2025/1/14頃到着。

セブン&アイ・ホールディングス株主優待取得条件

権利確定月 2月(年1回)※2024年のみ8月
株主優待獲得株数 100株以上
株主優待内容 セブン&アイ共通商品券
100株~399株保有→2,000円分
400株~699株保有→2,500円分
700株以上保有→3,000円分
※3年以上継続保有の場合500円分追加